フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« 星たる | トップページ | 赤福氷 »

2007年9月18日 (火)

すし久

伊勢旅行2日目は定番の外宮と内宮のお参りです。その後、おかげ横丁のすし久でてこね寿し(1050円)を食べました。Img_0020
てこね寿しとは伊勢の郷土料理で漁師さんが船上でヅケにした刺身とご飯を混ぜて食べたのがルーツらしいですが、このすし久ではカツオのヅケを使っていて、見た目は味が濃く見えますが、案外薄味の素朴な料理です。お店の雰囲気もなかなか風情があっていいです。
○すし久
 三重県伊勢市宇治中之切町20 地図だよ
 11:00~19:30(季節により変更有) 無休

ブログランキングに参加してます。
下のマークのクリックをお願いしま~す。

Banner_02

 

« 星たる | トップページ | 赤福氷 »

⑤和食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告