PATISSIER eS KOYAMA(その1)
今日は久々の平日のお休みなので、前々から気になっていた小山ロールを買いに行きました。小山ロールについてはあまりにも有名なので説明不要とは思いますが、TVチャンピオンで優勝したロールケーキです。休日ならで2~3時間待つことが珍しくないらしいですが、平日ならすぐ買えると思い行ってみました。
でも、この考えは甘かったようです。我々が到着した開店10分前には、店の入口にはもう行列が‥‥。
行列の最後尾に並んで待つこと40分、ようやく我々の注文の順番となりました。このときもらった整理番号が21番です。注文してから商品が渡されるまで、また10分待ちました。
だいぶ時間がかかりましたが、我々がお店を出るときにはさらに行列(100名以上?)が長くなっていたので、開店前に来てよかったようです。
これが小山ロール(1260円)です。
開けると甘~い香りがします。
生地がしっとりふわふわで、中には生クリームとカスタードクリームそして栗のコンポートが入っており、甘さ控えめだがめちゃうまです。行列が納得できる美味しさです。
ついでに買った小山プリン(262円)は賞味期限が数日あるので、2日後食べました。
こちらも、トロトロでめちゃうまです。
お店のページを見ると牛乳の味を生かすため、卵が少なめらしいですが、確かに良質の牛乳の味がしっかりいます。間違いなく今まで食べたプリンでベスト3に入ります。
○PATISSIER eS KOYAMA
兵庫県三田市ゆりのき台5-32-1 地図だよ
10:00~18:00 水曜休
お店のホームページだよ
ブログランキングに参加してます。
下のマークのクリックをお願いしま~す。
« 貞寿庵(その2) | トップページ | 三田プレミアムアウトレット »
「⑬お菓子」カテゴリの記事
- ミルフィーユ(その3)(2011.06.18)
- ミルフィーユ(その2)(2011.03.27)
- ドエル(その5)(2011.04.01)
- ドエル(その4)(2010.07.31)
- ミルフィーユ(その1)(2008.03.01)
ルソンの壺さん、コメントありがとうございます。
このお店はパンも美味しいらしいので是非食べてみたいのですが、あの人気を考えると‥‥‥。でも、混雑しているにも関わらず、丁寧な接客で非常に気持ちのいいお店ですね。
投稿: ポテチ | 2008年5月31日 (土) 15時21分
昨日、甘い物好きの愛妻(メタボの君)にと行ってみたのですが、
警備員さんが1時間半待ち教えてくれたので、諦めました。
駐車場もあるし、解り易かったのです。
平日でも行列でした。
買えなくても何故か幸せな気分です。
地方も美味しいもので成功してほしいものです。
頑張れニッポン!っていう気分です。
投稿: ルソンの壺 | 2008年5月30日 (金) 07時12分
ルソンの壺さん コメントありがとうございます。
未建築の宅地が多い、整備された住宅地の中にありますのでたぶんすぐわかります。行列もあるし‥‥。ナビがあれば完璧ですよ。道幅も広いし、駐車場もちゃんとあるから。行くのがいつか知りませんが、平日であっても甘く考えたらだめですよ。すごい人気だから。確実に手入れるためには開店前に着いて下さいね。幸運を祈ります
投稿: ポテチ | 2008年3月 9日 (日) 21時39分
NHKの日曜朝の経済番組で来週、小山ロールが放映されるので
調べていて拝見しました。
テクノパークには行った事がありますが、
ここは判りやすい目印ありますか?
ナビで行けますか?
ご存知でしたら、ご指南ください。
投稿: ルソンの壺 | 2008年3月 9日 (日) 18時58分