フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« あき津 | トップページ | 自在庵(その2) »

2007年12月12日 (水)

トラットリア ルナ ピエナ

本日はお昼に時間があったので少し遠出して阪急茨木駅前の『トラットリア ルナ ピエナ』でランチです。このお店はネットの評判では、なかなか値段の割に充実したランチだそうです。Img_0018
内装はなかなかシックな落ち着く感じですが、人気店なので女性のお客さんの熱気で溢れており、男性の私は落ち着きません。Img_0012
ランチメニューにはA(890円)とB(1600円)がありますが、コストパフォーマンスを考え、Aランチをお願いしました。(ランチで1600円は‥‥)
前菜3種盛‥‥炙った薄切りのフランスパンとトマトがよく合います。他の2種もめちゃうまです。ワインが飲みたくなります。でも、ガマン!ガマン!Img_0001
焼きたてパン‥‥本当に焼きたてで美味しいです。もっと欲しかった~。(写真は二人分です(T_T))Img_0003
今週のパスタ、リゾット‥‥パスタ2種類、リゾット1種類から1品選べます。我々が選んだのは次の2品です。
帆立とカリフラワーのぺペロンチーノ‥‥帆立たっぷり~。カリフラワーサクサク~。塩味も丁度いいです。なかなか美味しいです。Img_0005
あさりと蕪のリゾット‥‥やさしい味で~す。Img_0011
おまけのひとくちドルチェ‥‥美味しい~。ほんま一口でした。Img_0013
メインはどちらも美味しかったですが、もう少しインパクトがあってもいいかなぁ~。でも、なかなか噂に違わぬお得なランチでした。
明日のランチは吉牛にしようか?
○トラットリア ルナ ピエ
 大阪府茨木市双葉町9-13 フタバアレイB1F 地図だよ
 11:30~14:00 17:30~21:30 無休

ブログランキングに参加してます。
下のマークのクリックをお願いしま~す。

Banner_02

« あき津 | トップページ | 自在庵(その2) »

①イタリアン、フレンチ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告