フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« 平右衛門(その3) | トップページ | マナカマナ »

2008年2月21日 (木)

クッチーナつじ

今日も残った有給休暇の消費です。妻も休みだったので、前から行きたかった『クッチーナつじ』にランチを食べに梅田に行きました。
開店してすぐの時間に行ったので待たずに入店できましたが、11時35分頃には若い女性ばかりで満席になりました。すごい人気ですね
さて、ランチメニューはAコース(1000円)、Bコース(1600円)の2つありますが、お得なのは断然Aコースのようで、我々も含めほとんどのお客さんはAコースを注文してました。
季節野菜の前菜盛り合わせ‥‥‥これが目当です。評判通りなかなかの量です少し薄味の味付けでなんとなく和風に感じますが、野菜好きの私にうれしい料理です。これ一皿でワイン1杯は楽にいけますImg_0003_2
自家製フォカッチャ‥‥表面はこんがり、中はモチモチでなかなか美味しいです。これでパスタのソースを残らずいただきました。Img_0006
本日のパスタかメイン料理は3種類から一つ選べます。ただし、メイン料理を選ぶと600円アップになります。我々が選んだ2種類のパスタはそれぞれ2皿に取り分けてくれました。こんな心遣いはうれしいですね
じっくり煮込んだもち豚と和歌山地鶏のトマトミートソースImg_0011
季節野菜たっぷりと白海老ラグソースImg_0013
平打ちのパスタはゆで加減が絶妙でなかなか美味しいですね。
デザート‥‥パンナコッタです。バニラビーンズがたっぷりで、めちゃうまです。もっと欲しいかったImg_0018
このランチが北新地で1000円とはなかなかお得で、人気になるのも当然ですね。我々がお店を出る頃にはお店の外に行列が出来てました。
○クッチーナつじ
 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-8-7  フォーシーズンズ北新地 B1F 地図だよ 
 
11:30~14:00 18:00~22:00 日曜・祝日休

ブログランキングに参加してます。
下のマークのクリックをお願いしま~す。

Banner_02

« 平右衛門(その3) | トップページ | マナカマナ »

①イタリアン、フレンチ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告