総本家 更科
今日は午後から大阪国際交流センターでのフォーラムに参加のため、大阪市内でランチです。いつも営業所での500円弁当なので、お外のランチはうれしいです
久々(20年ぶり?)に新世界の『総本家 更科』に行きました。このお店は大阪人なら知らない人は少ない、老舗の蕎麦屋さんです。
店構えだけでなく、内装も時代を感じさせるとてもいい雰囲気です。天井も窓もピッカピッカに磨かれています。
注文はけいらんのそば(650円)です。けいらんとは卵とじのあんかけです。麺より出汁を味わうものだと思います。少し甘めの出汁が美味しいです。体がぬくもります。 冬にはぴったりです。
お支払いはレジでなく帳場です。
お店を出からお決まりの通天閣を記念撮影です。
古き大阪の町並みが残る口縄坂付近をぶらぶらしながら、大阪国際交流センターに行きました。
たくさん歩いたからちょっとは痩せたかも?
○総本家 更科
大阪府大阪市浪速区恵美須東1-17-10 地図だよ
10:00~21:00 金曜休
ブログランキングに参加してます。
下のマークのクリックをお願いしま~す。
« クラブハリエ B-studio Osaka(その2) | トップページ | バール ポルチーニ »
「⑧蕎麦」カテゴリの記事
- そば蔵谷川(その2)(2012.02.11)
- 箱館そば鴫野(その7)(2012.02.11)
- そば蔵谷川(その1)(2008.03.23)
- 吉野家(2011.08.23)
- 大久庵 よし川(2011.01.10)
コメント