フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« ラーメン一作 茨木店 | トップページ | Bwaすろーらいふ(その2) »

2008年3月11日 (火)

洋食のいろは(その1)

ぽかぽか陽気に誘われて、今日のランチは少し遠出して『洋食のいろは本店』です。このお店は高槻に長く住んでいる方は知らない人はいないでしょう。老舗のコロッケ屋さんです。私も学校帰りによくお世話になりました。
行ったのが13時前だったのですが、店内は背広姿のおじさんで結構混んでますね~。
注文は当然、コロッケ定食(630円)です。Img_0001
ここのコロッケは少し甘めのところが好きなんです。肉屋のコロッケというより、惣菜屋のコロッケって感じです。(わかるかなぁ~?)Img_0003
ごく普通のコロッケなんですけど美味しいですね。小さい頃に刷り込まれた記憶はずっーと残ることを実感する食べ物です。
○洋食のいろは本店
 大阪府高槻市高槻町15-2 地図だよ
 11:00~19:00 日曜休

ブログランキングに参加してます。
下のマークのクリックをお願いしま~す。

Banner_02

« ラーメン一作 茨木店 | トップページ | Bwaすろーらいふ(その2) »

②洋食」カテゴリの記事

コメント

ポテチさん情報ありがとうございます。
双龍居に友人と行ってきます。
ランチが5種類から選ぶそうですね。
何があるのか楽しみです。
海老の天麩羅やエビチリがあれば幸せです。
行ってきまあーす!!!

天神橋筋周辺は私の活動範囲外なので、行ったことがあるお店は『双龍居』『紫微星』『たかま』『奴寿司』などわずかです。少ない情報の中で普通の方にお勧めは『双龍居』です。(蕎麦好きなら『たかま』)
ブログ内に記事がありますので見て下さい。情報が少なくてごめんなさい。

ポテチさん情報お願いします。ペコリ、。
天神橋筋六町から八丁目辺りで
美味しいランチのお店お勧めがありましたら教えてください。
なにわの湯のチケット(3月末有効)をもらったので
長柄西1丁目くらいまで散歩しながら行くつもりです。
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします!

美味しい和さん こんばんわ
『ピエロット』は前の営業所が近いこともありよくランチで利用しました(20年近く話ですが‥)。『AKIRA』は以前違う名前のお店だったと思いますが、行ったことはありませんが知っております。
『GinGemBre』は席数が少ないこともあり、最近混んでいますのお昼の時間帯を避けて行くことを薦めます。

友人宅でオムライス話になり、
ポテチさんのブログをPCで見せていただこうと、
次のキーワードで検索しました。
【ポテチ】 【高槻】

あの超人気ポテチが高槻店に!

とヒットしたんです!!!

びっくり、ビックリ、吃驚!!!
びっくり、ビックリ、吃驚!!!
ポテチさんって有名人だったんだ?!

すぐ開くとお菓子のことでした。
一度、検索してください!

GinGemBreのオムライス食べに行きます。
ところで次の2店はご存知でしょうか?
●茨木市 ポンパピエロットのハッシュドビーフオムライス1050円
●長岡天神 洋食屋AKIRA ランチのみオムライス提供980円

この記事へのコメントは終了しました。

« ラーメン一作 茨木店 | トップページ | Bwaすろーらいふ(その2) »

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告