フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« あじとみ | トップページ | そば処朝日屋(その5) »

2008年6月 6日 (金)

イタリアンバールイルソーレ(その2)

今日は久々のお外でディナーです。
車じゃないので飲む気が満々です。そんな気分にぴったりの『イタリアンバールイルソーレ』に行きます。まあ、イタリア風居酒屋って感じですかね。
まずは乾杯~Dscf0018
にぎやか前菜8種類の盛り合わせ(1400円)‥‥8種類とも本当に美味しいです。この1400円は価値があります。Dscf0021
海老のガーリックオイル煮込み(780円)‥‥お気に入りの料理です。パンをこのオイルにつけて食べても美味しいです。Dscf0023
ホタテ貝のオーブン焼き香草バター風味(850円)‥‥香草ソースだけでも美味しいです。その上、ホタテ貝とはたまらんなぁ~。Dscf0024
チーズライスコロッケ(480円)‥‥あつあつでした。Dscf0026
トリッパ(牛モツ)のピリ辛トマト煮込み(780円)‥‥臭みもなく柔らかくて食べやすいです。Dscf0030
自家製ソーセージ(380円)‥‥この店の一番人気だそうです。Dscf0031
我々が行った19時頃はすぐ入店できましたが、その30分後には満席です。金曜日ってこともあるのでしょうがなかなか混んでいますね。Dscf0032
料理が美味しく、居心地がいい、大好きなお店です。ただ、ちょい飲みのお店なので、お酒をたくさん飲むと少し高くなるかも‥‥
○イタリアンバールイルソーレ 
 大阪府大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル1F 地図だよ
 11:30~15:00 17:30~23:00 日曜休
 
お店のホームページだよ
 イタリアンバールイルソーレ(その1)

ブログランキングに参加してます。
下のマークのクリックをお願いしま~す。

Banner_02

« あじとみ | トップページ | そば処朝日屋(その5) »

①イタリアン、フレンチ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告