フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« 博多ラーメンげんこつ | トップページ | ドエル(その3) »

2008年9月28日 (日)

広東菜館 香園(その6)

今日は箕面の住宅展示場に行きます。
大きくてお洒落な夢のようなお家がいっぱいで、新居の計画の参考になります。ポテチ家の新居の計画は着実に第1段階までは進みますが、なかなか第2段階には進みません。今日も『ロト6』を購入して第1段階に進みます。今回こそは第2段階に進みたいものです。
さて、いい夢を見たあとはいつもの『広東菜館 香園』でランチです。
私は炸麺定食(880円)です。Dscf0005
炸麺(揚げそば)はカリカリ揚げ麺が中華あんと絡んで、いつも通りとても美味しいです。Dscf0006
サラダ、漬け物、スープ、ライスもつきます。その上、今日はミニ春巻までついてました。
妻は豪華に四川定食(1050円)です。Dscf0002
麻婆豆腐はあんまり辛くはありませんが、豆板醤(?)の香りがよくて、めちゃうまです。これをご飯の上にのせて食べるとたまりません。Dscf0004
油淋鶏も香ばしくて美味しいです。Dscf0003
サラダ、漬け物、スープもつきます。
どちらも、最後に激うま杏仁豆腐もつきます。(ソフトドリンクも可)Dscf0008
これだけ食べたら、チョーお腹いっぱいです。いつも通り大満足です。
○広東菜館 香園 
 大阪府箕面市外院1丁目2-1 地図だよ
 
11:30~13:30 17:30~21:30 水曜休
 広東菜館 香園(その1)
 広東菜館 香園(その2)
 広東菜館 香園(その3)
 広東菜館 香園(その4)
 広東菜館 香園(その5)

ブログランキングに参加してます。
下のマークのクリックをお願いしま~す。

Banner_02

« 博多ラーメンげんこつ | トップページ | ドエル(その3) »

④中華、ラーメン、餃子」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告