フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« 濃厚とんこつラーメン てっぺい(その2) | トップページ | すろまい »

2008年12月 5日 (金)

麒麟閣(その1)

今日の午後はずっと前の休日出勤の代休を取り、鶴見のアウトレットに行くことにします。ってことでランチは大阪東部で食べることなります。
ネットで適当に探しているとよさそうなお店『麒麟閣』を見つけたので、少し回り道をしますが行ってみることにします。
国道1号線沿いで大きな駐車場のあるファミレスのようなお店です。店内も小さく区切られていますが、ファミレスのようです。
メニューを見ると料理の種類は非常に多いようで、宮廷料理のコースもできるようです。
我々はランチメニューの10種類のセット料理から選びます。
私の広東焼きそばセット(945円)です。見にくいですが海老の天ぷらもついています。焼きそばは少し濃いめの味付けですが、麺が香ばしいです。Dscf0011
妻の上海定食(840円)です。白飯もつくから、かなりボリュームです。Dscf0010
どちらも、値段の割に本格的な中華料理です。味もなかなかで、量もあるので、近くなら頻繁に通いそうですが‥‥
○麒麟閣 枚方店
 大阪府枚方市長尾峠町1-55 地図だよ
 11:00~23:00 無休

ブログランキングに参加してます。
下のマークのクリックをお願いしま~す。

Banner_02

« 濃厚とんこつラーメン てっぺい(その2) | トップページ | すろまい »

④中華、ラーメン、餃子」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告