フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« 雁飯店(その5) | トップページ | 天ぷらの山(その3) »

2009年1月10日 (土)

Tip・サイヤム(その2)

今日のディナーはポテチ妻の希望でタイ料理の『Tip・サイヤム』で食べることにします。
我々のお気に入りタイ料理のお店ですが、あんまりブログなどで紹介されていないようです。風俗店が並ぶ裏道にある上、階段を降りた地下にあるから入店するには勇気がいります。Dscf0067
16席しかないとても小さなお店は、この日もほぼ満席です。それも女性ばっかりです。
まず、ビール(500円)で乾杯~
タイ料理のお店ってどこもアルコール高いなぁ~Dscf0058
ポーピヤ・ソット(1000円)=生春巻きです。皮がモチモチ美味しいです。Dscf0060
グントード・ガディアム(1500円)=揚げ海老ガーリック風味です。案外あっさりです。Dscf0061
パンド・ウンセン(1200円)=春雨炒めです。妻の大好物です。Dscf0063
 
  

うま~
 
 
  
でも早く食べたかったので、写真ブレちゃいました
料理が出てくるのが少し遅いです。その上、お値段少し高めです。でも、美味しいから大満足です。
○Tip・サイヤム 
 大阪府大阪市北区堂山町8-21 石本ビルB1F 地図だよ 
 17:00~24:00 火曜休
 Tip・サイヤム(その1)

人気ブログランキングに参加してます。

下のマークのクリックをお願いしま~す。Banner_22_3


にほんブログ村ブログランキングに参加しています。

下のマークのクリックをお願いしま~す。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

« 雁飯店(その5) | トップページ | 天ぷらの山(その3) »

③エスニック、カレー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告