フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« JICA大阪国際センター | トップページ | 牛長本店 »

2009年2月28日 (土)

プレザン(その1)

最近、高槻にもたくさんの美味しいパン屋さんができました。その一つの『present』のクリームパンがとても美味しいという評判なのでランチのために買い行きました。
お客さんが2~3人入れると身動きが大変な小さなお店です。Dscf0407
トントロフランス(200円)です。Dscf0419
中に隠れたソーセージがとてもジューシーで美味しいです。Dscf0420
すぐ売り切れになるクリームパン(150円)は冷蔵のショーケースにまだまだたっぷりあります。Dscf0422
切ってみると、なんと生クリームとカスタードクリームの豪華2層です。こんなクリームパンは初めてです。Dscf0425
言い忘れましたが、ソーセージやクリームだけでなくパンも美味しいです。
○プレザン
 大阪府高槻市上田辺町4-25-102 地図だよ
 10:00~18:30 日曜・月曜休

人気ブログランキングに参加してます。

下のマークのクリックをお願いしま~す。
Banner_22_3

にほんブログ村ブログランキングに参加しています。

下のマークのクリックをお願いしま~す。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

« JICA大阪国際センター | トップページ | 牛長本店 »

⑫ファーストフード、パン」カテゴリの記事

コメント

sunさん、コメントありがとうございます。
たしかに、ここのクリームパンはシュークリームに近いかもしれませんね。
小さいお店なのでゆっくり品定めをするわけにいかず、今日はお目当てのパンだけ買って帰ってきましたが、次はベーグルを買ってみま~す

私も最近行ってきましたよー!
天然酵母というキーワードにすごく弱いです。
私も噂のクリームパン食べました。
シュークリームみたいですよね。
ベーグルもおいしかったですよ~。

この記事へのコメントは終了しました。

« JICA大阪国際センター | トップページ | 牛長本店 »

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告