オキナワマリオットリゾート&スパ
今回の沖縄旅行のホテルは『オキナワマリオットリゾート&スパ』です。
沖縄に何度も行っていますが、できるだけ同じホテルは使わないようにしています。今回は3人だったので、部屋の広さを重視してこのホテルにしました。
リゾートホテルとしては結構新しいほうです。
ロビーは開放的です。
今回は14階のエグゼクティブフロアーなので、専用のカウンターでチェックイン手続きをします。
エレベーターはエグゼクティブルームのカードキーを入れないと14階には行けません。
エグゼクティブフロアー専用のコンシェルジュもいます。
普通のフロアーに比べて少しだけ高いだけですが、凄いリッチな感じです。
お部屋は2人部屋ですが、結構広いのでエキストラベッドを入れてもそんなに狭く感じません。
アメニティグッズも豊富です。
部屋からは海が一望できます。天気が今一つなのは残念ですが‥‥
ここでお酒を飲むと最高です。
バーではジャズの生演奏があり気持ちよくカクテルをいただきました。
1泊目の朝食は和食のセットメニューです。沖縄らしさはみそ汁の具に島豆腐とアーサーが入っているくらいですが、美味しいです。
2泊目の朝食は洋食のバイキングです。こちらも沖縄らしさは全くありませんが、種類も多く味もまあまあです。
スパの施設もあり、妻によるとエステもかなり充実しているのそうです。
いろんな沖縄のホテルに泊まりましたが、雰囲気のブセナ・アリビラ、朝食と便利さのビーチタワー、部屋のマリオットってところでしょうか。
○オキナワマリオットリゾート&スパ
沖縄県名護市喜瀬1490-1 地図だよ
ホテルのホームページだよ
人気ブログランキングに参加してます。
下のマークのクリックをお願いしま~す。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
下のマークのクリックをお願いしま~す。
« チャーリー多幸寿(その3) | トップページ | どなんち食堂 »
「⑰ホテル、旅館」カテゴリの記事
- ホテル リマーニ(2011.03.04)
- 須賀谷温泉(2011.02.05)
- 佳松苑はなれ風香(2010.12.26)
- ホテルオークラ神戸(2010.07.27)
- ホテルシーショア御津岬(2010.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント