フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« チャーリー多幸寿(その3) | トップページ | どなんち食堂 »

2009年3月27日 (金)

オキナワマリオットリゾート&スパ

今回の沖縄旅行のホテルは『オキナワマリオットリゾート&スパ』です。Dscf0765
沖縄に何度も行っていますが、できるだけ同じホテルは使わないようにしています。今回は3人だったので、部屋の広さを重視してこのホテルにしました。
リゾートホテルとしては結構新しいほうです。
ロビーは開放的です。Dscf0689Dscf0720
今回は14階のエグゼクティブフロアーなので、専用のカウンターでチェックイン手続きをします。
エレベーターはエグゼクティブルームのカードキーを入れないと14階には行けません。
エグゼクティブフロアー専用のコンシェルジュもいます。
普通のフロアーに比べて少しだけ高いだけですが、凄いリッチな感じです。
お部屋は2人部屋ですが、結構広いのでエキストラベッドを入れてもそんなに狭く感じません。Dscf0579
アメニティグッズも豊富です。Dscf0568
部屋からは海が一望できます。天気が今一つなのは残念ですが‥‥Dscf0563
ここでお酒を飲むと最高です。Dscf0575
バーではジャズの生演奏があり気持ちよくカクテルをいただきました。Dscf0739
1泊目の朝食は和食のセットメニューです。沖縄らしさはみそ汁の具に島豆腐とアーサーが入っているくらいですが、美味しいです。Dscf0616
2泊目の朝食は洋食のバイキングです。こちらも沖縄らしさは全くありませんが、種類も多く味もまあまあです。Dscf0745 Dscf0746 Dscf0754
スパの施設もあり、妻によるとエステもかなり充実しているのそうです。
いろんな沖縄のホテルに泊まりましたが、雰囲気のブセナ・アリビラ、朝食と便利さのビーチタワー、部屋のマリオットってところでしょうか。
○オキナワマリオットリゾート&スパ
 沖縄県名護市喜瀬1490-1 地図だよ
 ホテルのホームページだよ

人気ブログランキングに参加してます。

下のマークのクリックをお願いしま~す。
Banner_22_3

にほんブログ村ブログランキングに参加しています。

下のマークのクリックをお願いしま~す。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

« チャーリー多幸寿(その3) | トップページ | どなんち食堂 »

⑰ホテル、旅館」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告