フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« やよい亭(その1) | トップページ | 麒麟閣(その2) »

2009年3月31日 (火)

彩色ラーメンきんせい(その2)

5連休最終日は、細々とした雑用を済ませ新年度に備えます。
ランチはラーメンと決めとあるラーメンに行く途中、ふと『彩色ラーメンきんせい』を見るとお店の前に行列がない
ってことで行き先変更で近くのコインパーキングに車を止め、『彩色ラーメンきんせい』に直行です。
やっはり平日に14:00ってこともあり、ちょっぴり空席があります。
注文は特製塩つけ麺(850円)です。
平打ち麺はモチモチです。Dscf0821
魚介系のスープはコクがあります。中にはホタテとうずら卵が入ってます。Dscf0823
私が入ってからもお客は途切れることがなく、お店を出るときには行列が出来ていましたが、このウマさでは当然かもしれませんね。
ただ、不法駐車でお店の方はかなりお困りのようで、いたる所に注意書きが貼っています。お店から徒歩5分ほどの場所にあるダイエーのコインパーキングは、買い物をすれば1時間無料なのでとっても便利ですよ。
○彩色ラーメンきんせい
 大阪府高槻市栄町2-19-7 地図だよ
 11:30~14:00 18:00~21:00 月曜、第1日曜、木曜夜休
 お店のホームページだよ
 
彩色ラーメンきんせい(その1) 

人気ブログランキングに参加してます。

下のマークのクリックをお願いしま~す。
Banner_22_3

にほんブログ村ブログランキングに参加しています。

下のマークのクリックをお願いしま~す。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

 

« やよい亭(その1) | トップページ | 麒麟閣(その2) »

④中華、ラーメン、餃子」カテゴリの記事

コメント

ぷぷぷさん、コメントありがとうございます。
この辺りはロール、華燕、きんせい、パラダイス&ランチ、丸源、アンシャンテ等、美味しいお店がたくさんのグルメスポットですね。
この近所にお住まいとは羨ましい

ポテチさん、久々の付近情報うれしいです。
おっしゃると通り・・・
この辺りは美味しいお店も多く、路上駐車はNG。
気持ちよくグルメドライブを楽しむ為にもダイエー駐車がBEST!
ダイエー前にはロールケーキやドエルなどもあります。
ダイエーで駐車して付近の美味しい物をお土産に!
お勧めします。

この記事へのコメントは終了しました。

« やよい亭(その1) | トップページ | 麒麟閣(その2) »

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告