フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« 麒麟閣(その2) | トップページ | お花見2009 »

2009年4月11日 (土)

丸源ラーメン(その1)

今日は汗ばむような快晴です。
暑くなる前にラーメンを食べなきゃと思い、高槻南部のラーメン激戦区の『丸源ラーメン』に行くことにします。
いつも混んでいるお店も14時と少し時間をずらしたのですんなり入店できました。
このお店は『肉そば』が看板メニューの愛知県のラーメンチェーンです。
そばっていい響きですね~Dscf0837
看板メニューの熟成しょうゆ丸源肉そば(682円)をお願います。Dscf0836
豚肉の背脂の甘みと醤油の旨味が絡まって美味しいです。その上、柚子おろしの爽やかさで後味すっきりです。テーブルにニンニクチップやラー油などがあるのも嬉しいです。
メニューの写真があまりにも美味しそうだったので、鉄板玉子チャーハン小(294円)も注文しました。Dscf0833
これはぐちゃぐちゃに混ぜて戴きます。まあ普通のチャーハンです。
華燕やきんせいとは反対のタイプのスープですが、こちらもウマイ
○丸源ラーメン高槻唐崎店
 大阪府高槻市唐崎西2-1-72 地図だよ
 11:30~25:00 無休
 お店のホームページだよ

人気ブログランキングに参加してます。

下のマークのクリックをお願いしま~す。
Banner_22_3

にほんブログ村ブログランキングに参加しています。

下のマークのクリックをお願いしま~す。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

 

« 麒麟閣(その2) | トップページ | お花見2009 »

④中華、ラーメン、餃子」カテゴリの記事

コメント

私愛知県出身なので、帰省したとき丸源を見ますが、いまだに行ったことないんですよ。高槻にあるなら今度行ってみます。

この記事へのコメントは終了しました。

« 麒麟閣(その2) | トップページ | お花見2009 »

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告