弁天の里(その1)
今日はいい天気ですね~
午前は仕事だったので、お昼から山道をドライブしてランチを食べに行くことにします。
少し前、このお店に行った帰りに見つけたたまごかけご飯の専門店です。兵庫県北部にたまごかけご飯で有名なお店がありますが、そこまで行くほどのこだわりはありません。ここなら我が家から車ですぐです。
お店はたまごや野菜の直売店の中にあります。
テーブルの上にどん~とおかれたたまごは何個でも使っていいそうです。
『たまごはん』、『辛醤油』、『山椒醤油』などの醤油、『弁天の旨塩』を自分の好み入れて食べるそうです。
たまごかけご飯は、並盛(400円)と大盛(450円)がありますが、私は上品に並盛で‥‥。
たまご2個に『たまごはん』とちょっりの『辛醤油』を入れました。
たまごの黄身が濃厚で美味しいです。山椒醤油や旨塩も使うつもりでしたが、気づいたら完食してました。
大盛にしとけばよかった。
○弁天の里
京都府亀岡市西別院神地御手洗 地図だよ
11:00~15:00 土日祝日のみ営業
お店のホームページだよ
アクセス件数の累計が15万件を超えました。
10万件までは2年半かかったのに、10万件から15万件まではたった5ヶ月でした。僅かでも見ていただける方がいるとうれしいです。今後もよろしくお願います。
人気ブログランキングに参加してます。
下のマークのクリックをお願いしま~す。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
下のマークのクリックをお願いしま~す。
« とんかつ 豊か | トップページ | 中華居酒屋 祥来(その1) »
「⑤和食」カテゴリの記事
「お知らせ」カテゴリの記事
- 和風堂(2011.01.11)
- コロッケ・クロケッタ(2009.10.24)
- 名画鑑賞ツアー(2009.06.07)
- 弁天の里(その1)(2009.05.31)
- 四川屋 一創(その1)(2009.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント