フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« 鉄板cuisine Feu | トップページ | 紅宝石(その2) »

2009年10月24日 (土)

コロッケ・クロケッタ

今日は午前中だけ営業所で仕事してから、前々から気になっていた手作りコロッケ専門店『コロッケ・クロケッタ』でコロッケを買って帰りお家でランチにします。
持ち帰り専門の小さなコロッケ屋さんですが、最近新聞で紹介されたせいか揚げ上がるのを待つお客さんがけっこういてます。Dscf1894
コロッケの種類は10種類以上ありますが、私はたまごコロッケ(120円)、牛すじコロッケ(180円)、豚の角煮コロッケ(180円)をお願いしました。
注文が入ってから揚げるので5分程度待たされますが、家に持ち帰ってもまだ熱々でした。Dscf1896
牛すじコロッケの中はこんな感じです。Dscf1905
豚の角煮コロッケの中はこんな感じです。Dscf1907
たまごコロッケは撮すの忘れてしまいました
どちらも外はサクサク、中はホクホクでめちゃ美味しいです。
ちょっと甘い目の味付けも私の好みです。
油がいいのか胸焼けも全くしません。
今日はちょっと豪華なコロッケを注文しましたが、シンプルなコロッケは80円とお手頃なお値段です。
カレーなど気になるコロッケやお得なお弁当もあるので、また利用させて頂きま~す。
○コロッケ・クロケッタ
 大阪府箕面市小野原東5-2-1 地図だよ
 10:00~20:00 火曜休

アクセス件数の累計がやっと20万件を突破しました

これからも細々と続けていきますのでよろしくお願いします。


人気ブログランキングに参加してます。

下のマークのクリックをお願いしま~す。
Banner_22_3

にほんブログ村ブログランキングに参加しています。

下のマークのクリックをお願いしま~す。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

 

« 鉄板cuisine Feu | トップページ | 紅宝石(その2) »

②洋食」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告