フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« だいこん舎(その2) | トップページ | そば処 一福 »

2010年1月30日 (土)

加藤吉平商店(その2)

辛口の日本酒の多い福井の地酒は好みのものが多いのですが、その中でも『加藤吉平商店』の『梵』に最も好きな地酒の一つです。
残念ながら大阪ではなかなか手に入らないので、わざわざ福井まで来ました。
今回は少し贅沢をして無濾過生原酒の純米大吟醸純米酒(720ml 1890円)を買いました。
Dscf2529
飲むの楽しみで~す

ところで、ワインに比較し日本酒って安すぎるよう感じます。
でも、日本酒も消費量は減少傾向あるそうです。
日本酒のイメージってよくないのかなぁ~
いい日本酒はその上品な味や香りはワインに勝るとも劣らないと私は思うのですが‥‥。
(日本酒とワインを比較するのも無理がありますが‥‥)
日本の食文化の一つの日本酒もたくさんの方に好まれることを切に願います。
Dscf2478
○加藤吉平商店 
 福井県鯖江市吉江町1号11番地 地図だよ
 9:00~19:00 日曜・祝日休 
 お店のホームページだよ
 加藤吉平商店(その1)

人気ブログランキングに参加してます。

下のマークのクリックをお願いしま~す。
Banner_22_3

にほんブログ村ブログランキングに参加しています。

下のマークのクリックをお願いしま~す。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

« だいこん舎(その2) | トップページ | そば処 一福 »

⑮日本酒」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告