麺厨房 華燕(その10)
我々夫婦の丸源ラーメンは安くて美味しいのですが、ニンニクたっぷりで人様に御迷惑をかけるので休みの前日しか行かないようにしています。
ってことで、明日は夫婦そろって休みという絶好の『丸源ラーメン日和』ですが、麺専門店としてリニューアルした『華燕』にもニンニクたっぷりラーメンがあることをプーさんのブログで知り、早速いってみました。
こちらがそのニンニクブラックラーメン(750円)です。
見た目はすごいけど、醤油ベースのスープは一口飲んでみると案外あっさりです。でも、飲むほどに美味しく感じる中毒性のあるスープです。
いつもの汁無し担々麺(750円)はいつも通り美味い。
350円追加してAセットのミニチャーハンをつけました。
少し味が濃いけど、ご飯がパラパラで美味い
若鶏の唐揚げ(580円)は揚げたてサクサクです。
残念ながら麺専門店になり、好きだった丼メニューが食べれなくなりましたが、激うま麺料理は健在なんでこれからも通います
○麺厨房 華燕
大阪府高槻市牧田町7-54-109 地図だよ
11:30~14:30、17:00~21:00 月曜・第2火曜休
華燕(その1)
華燕(その2)
華燕(その3)
華燕(その4)
華燕(その5)
華燕(その6)
華燕(その7)
華燕(その8)
華燕(その9)
人気ブログランキングに参加してます。
下のマークのクリックをお願いしま~す。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
下のマークのクリックをお願いしま~す。
「④中華、ラーメン、餃子」カテゴリの記事
- やよい亭(その7)(2011.11.23)
- 丸源ラーメン(その9)(2011.05.02)
- 丸源ラーメン(その8)(2011.03.20)
- 麗華(2011.02.14)
- 麒麟閣(その7)(2011.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント