フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« プチ・プランス(その1) | トップページ | ふるさと食堂 »

2010年11月12日 (金)

定食専門店 いててや

今日は午後から高槻市中心部で営業なんで、ランチは駅近くの裏通りにある『定食専門店 いててや』で定食をいただきました。
Dscf4132
このお店は古くからある小さな定食屋さんで、カウンターの椅子の間隔が狭くて窮屈なので落ち着いて食べる雰囲気ではないけど、安くて、美味しくて、ボリュームたっぷりの定食がいただけるので昼時は周辺にお勤めの方でいつも満員です。

定食メニューはかなり種類がありますが、お得な2種類の日替わりサービス定食(700円)からクリームコロッケ&マグロフライをお願いしました。
Dscf4129
特大のマグロフライにはマヨネーズ、クリームコロッケにはデミグラスソースがたっぷり
Dscf4130
ここの揚げ物やっはりウマイよなぁ~

付け合わせのケチャップで炒めたマカロニも小鉢の枝豆の卵とじもウマイ
野菜もごはんもたっぷり。
中年の私には若干高カロリーすぎますが、育ち盛りの若者で超お薦めの定食屋さんでした。
○定食専門店 いててや 
 大阪府高槻市城北町2丁目13-14 地図だよ
 11:30~14:30 17:00~23:00 日曜・祝日休

人気ブログランキングに参加してます。

下のマークのクリックをお願いしま~す。
Banner_22_3


にほんブログ村ブログランキングに参加しています。

下のマークのクリックをお願いしま~す。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

« プチ・プランス(その1) | トップページ | ふるさと食堂 »

⑤和食」カテゴリの記事

コメント

私も高校生の頃、部活or模試の帰りに初めてココで食べたような‥‥。
ここ以外には神農そば、大将軍(?)、阪急そば(?)、いろは、王将、すがきや、力餅、多津屋等にに行ってたような‥‥。

このお店が僕の食べ歩きの原点なんです。

今から25年前の中学3年生の夏休みにここでお昼の定食を食べたのが

僕の食べ歩きの始まりでした。

今でも年に数回は行ってます。

恐らく全メニューを食べたと思います。(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

« プチ・プランス(その1) | トップページ | ふるさと食堂 »

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告