レストラン百花園(その1)
命日から一か月近く遅れましたが、母と一緒に父の墓参りに京都東山に行くことに。
こんな日のランチは必ずゴチになるので、自腹では行く勇気のないこの店やこの店に行くことが多いのだが、今日はお手頃なこちらのお店で。
京都競売場にほど近い旧京阪国道沿いにあるドライブインの『レストラン百花園』です。
『営業してんの』って雰囲気の寂れた感じのお店で、入るにはかなりの勇気が要ります。
でも、未舗装の駐車場には沢山の車が‥‥
中に入ってみるとびっくり
古いけど清掃が行き届いた店内にも沢山の人が‥‥
メニューを見るとチャーハンやラーメンもあるけど、洋食中心に大衆食堂にようです。
私はお薦めらしき雰囲気の半月弁当をお願いします。
手作り感いっぱいのハンバーグにはデミグラスソースがたっぷり
白身魚のフライにはタルタルソースがたっぷり
その下にはスパゲティもたっぷり
どれもオーソドックスな洋食の味でなかなかウマイ
自家製らしきドレシングもなかなか。
ぎっしり詰まったご飯も焚き具合のいい。
これに赤だしと沢庵がついて700円は高CPです。
こちらは母のオムライス(630円)です。
こちらもなかなかいけます。
久々に大発見のお店です。
常連が多そうな客層の喫煙率が高いのだけが残念。
○レストラン百花園
京都府八幡市八幡池の首14-1 地図だよ
10:00~18:30 日曜・祝日休
人気ブログランキングに参加してます。
下のマークのクリックをお願いしま~す。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
下のマークのクリックをお願いしま~す。
« らいよんプリン | トップページ | そば処朝日屋(その8) »
「②洋食」カテゴリの記事
- 百花園(その4)(2011.05.20)
- 洋食のいろは(その3)(2011.03.22)
- レストラン百花園(その3)(2011.01.27)
- Hana's Cafe(その2)(2011.01.06)
- レストランミューズ(2010.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント