熱帯食堂(その4)
今日は午後から外回りだったので、外出中の妻と待ち合わせて高槻駅前でランチをいただくことに。
パスタを食べようとこちらに行くも、どうも閉店した雰囲気のような‥‥
ってことで、ご近所の『熱帯食堂』でいただくことにします。
エレベーターでお店の向かうと、4階だけのワンフロアーから3・4階のツーフロアーになり、席数も倍ほどに。
いつものようにランチメニューの中で一番満足感が高い熱帯のっけごはん(893円)をお願いしました。
日替わりで今日はムーパッホラパーていう豚肉と野菜とバジル炒めです。
タイ料理としては、辛さは控えめなんで食べやすいです。
バジルの香りもいいです。
さくさくのガイトート(鶏のから揚げ)と肉団子のスープがつきますが、私には適当な量も育ちざかりの男性には少ないかも‥‥‥。
こちらは妻のナシゴレンスペシャル(945円)です。
大きなテーブルがあるゆったりした雰囲気なんで、のんびり食事を楽しむ女性のお客さんが中心なので、席数増えてもやっぱり待つことが多そうです。
○熱帯食堂
大阪府大阪府高槻市高槻町13-24 VIVIDビル3・4F 地図だよ
11:30~14:00 17:00~22:30 水曜休
お店のホームページだよ
熱帯食堂(その1)
熱帯食堂(その2)
熱帯食堂(その3)
人気ブログランキングに参加してます。
下のマークのクリックをお願いしま~す。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
下のマークのクリックをお願いしま~す。
« 松喜庵(その6) | トップページ | 守破離 »
「③エスニック、カレー」カテゴリの記事
- 熱帯食堂(その5)(2011.11.09)
- シムラン(2011.03.19)
- ホルモン専門店 なかみ屋(その4)(2011.02.27)
- ハッピーバリ(その3)(2011.02.13)
- 熱帯食堂(その4)(2011.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント