フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« 近江八幡日牟禮ヴィレッジ(その2) | トップページ | 麗華 »

2011年2月13日 (日)

ハッピーバリ(その3)

連休の最終日は尼崎のコストコホールセールと南港のIKEAでお買い物で~す。
このコストコが今年の夏に松井山手付近にもできるそうです。
でも、高槻から松井山手は距離は近いのですが、淀川にかかる橋は枚方大橋から上流は少し間隔があるので、遠回りになり時間がかかります。
高槻の前島付近から対岸にかかる橋の計画の噂を聞いたことがあるのですが‥‥。

さて、時間的に尼崎付近でランチとなったので、思いつくのはこの『ハッピーバリ』くらい。
Dscf8024

ビーフンゴレンランチとミーゴレンランチをお願いしました。

サラダに入ったは生春巻き皮がモチモチです。
Dscf8008

具たくさんのスープはそんなに辛くなくて私の好みです。
Dscf8010

私のビーフンゴレン(バリ風焼きビーフン)です。
Dscf8017

妻のミーゴレン(バリ風焼きそば)です。
Dscf8015

いつものように大盛り、辛さ控えめです。
辛いのが好きな方には物足りないかも知れませんが、私にはこれくらいでちょうどいいです。

最後にサービスのデザートをいただきました。
Dscf8020
何かよくわからない料理なんですが素朴で美味い

この料理にマンゴジュースがついて950円なら満足です。

お店の方もゆるい雰囲気で、なかなか居心地がいい感じ。
最後はお店の前までお見送りいただきました。
○ハッピーバリ
 大阪府大阪市淀川区西三国1-1-11 地図だよ
 11:30~14:00 17:30~23:00 月曜休(祝日除く)
 ハッピーバリ(その1)
 ハッピーバリ(その2)

人気ブログランキングに参加してます。

下のマークのクリックをお願いしま~す。
Banner_22_3


にほんブログ村ブログランキングに参加しています。

下のマークのクリックをお願いしま~す。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

« 近江八幡日牟禮ヴィレッジ(その2) | トップページ | 麗華 »

③エスニック、カレー」カテゴリの記事

コメント

ここって、芦屋の「バリラグーン」の系列店だったんですね。
ずっと行きたいと思いつつ、願いがかなっていないのですが、系列店ならここでもいいかって気になりました。
ミーゴレンが食べたいですねぇ。

この記事へのコメントは終了しました。

« 近江八幡日牟禮ヴィレッジ(その2) | トップページ | 麗華 »

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告