フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« 冨田酒造(その5) | トップページ | 宿布屋 »

2011年2月 5日 (土)

加藤吉平商店(その3)

木之本から北陸自動車で1時間程度走って福井県の鯖江に来ました。
目的はこの『加藤吉平商店』の『梵』です。
Img_0362Img_0363

この『梵』、辛口の多い福井の地酒中でも好きな一つです。
最近は大阪でも手に入るようになりましたが、さすがに新酒はここまで来なければなかなか手に入りません。

今回は五百万石純米大吟醸 活性生原酒の『初雪』(720ml 1500円)です。
Dsc_1062

この『加藤吉平商店』の日本酒は瓶のデザインやネーミングが今風ですが、味のほうは日本酒の良さが味わえるいい酒です。ことしの『初雪』はまだ飲んでいませんが、すっきりした味わいの中にも旨み溢れるお酒だったと思います。

ホント、飲むのが楽しみです。

○加藤吉平商店 
 福井県鯖江市吉江町1号11番地 地図だよ
 9:00~19:00 日曜・祝日休 
 お店のホームページだよ
 加藤吉平商店(その1)
 加藤吉平商店(その2)

人気ブログランキングに参加してます。

下のマークのクリックをお願いしま~す。
Banner_22_3


にほんブログ村ブログランキングに参加しています。

下のマークのクリックをお願いしま~す。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

« 冨田酒造(その5) | トップページ | 宿布屋 »

⑮日本酒」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告