麗華
天気予報の通り午後から雪です。
大阪としては珍しく雪が積もったので、あっちこっちで渋滞です。
でも、なんか嬉しい
さて、今日も午後から休暇をとってお買い物で、とある専門店に行くために樟葉に向かいます。
ってことで、樟葉近くの評判の中華料理店の『麗華』でランチをいただくことに。
駅から少し離れたごくごく普通の中華料理店って感じですが、内装はまあまあ高級感があります。
私は数種類のランチのセットメニューの中から麗華風天津飯セット(850円)をお願いしました。
見た目から『濃い味付けかなぁ』と思いましたが、食べてみると案外あっさり。
玉子もふんわりしており、調理技術の高さを感じます。
もう少し具が入っているとなお嬉しいのだが。
デザートです。
杏仁豆腐でなく残念ですが、お口直しにはぴったりの寒天(たぶん)です。
こちらは妻は具沢山の揚げそばセット(850円)です。
揚げそばがカリカリで、名前の通りの具も沢山です。
どの料理を食べてもハズレはない思われる安心できるお店です。
近くにあれば頻繁通うと思うが‥‥
そうそう、店の外観は大雪なんでパスです。
○麗華
大阪府枚方市東船橋1-88シャルム船橋1F 地図だよ
11:30~14:30 18:00~22:00 第1・3木曜休
人気ブログランキングに参加してます。
下のマークのクリックをお願いしま~す。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
下のマークのクリックをお願いしま~す。
« ハッピーバリ(その3) | トップページ | 見山の郷 »
「④中華、ラーメン、餃子」カテゴリの記事
- やよい亭(その7)(2011.11.23)
- 丸源ラーメン(その9)(2011.05.02)
- 丸源ラーメン(その8)(2011.03.20)
- 麗華(2011.02.14)
- 麒麟閣(その7)(2011.01.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
一創レベルなら期待できますなぁ~
しばらく川向うには行く機会が多そうなので、そのうちに食べてみます。
ハッピーバリは味以上にゆるい雰囲気がいいんで、お勧めします。
投稿: ポテチ | 2011年2月20日 (日) 17時20分
「麗華」さん行かれましたね~。
僕は、ここの麻婆豆腐を食べました。
正雀の「一創」の麻婆をマイルドにした感じでグーでした。
もし、次に行かれた時には、麻婆をお薦めしておきます~。
投稿: 放浪犬ポテ | 2011年2月18日 (金) 19時17分