フォト

プロフィール

  • Author ポテチ
    生まれも育ちも勤務地も高槻の中年おやじの食べ歩き日記です。
  • プログ内のコメントはあくまで私の感想で~す。
  • 相互リンク希望の方はご連絡下さい。

ブログランキング

  • にほんブログ村ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

     

  • 人気ブログランキングに参加しています。下のマークのクリックをお願いします。

    Banner_22_3



無料ブログはココログ

« 梅の花 | トップページ | ほの香(その3) »

2011年6月18日 (土)

ミルフィーユ(その3)

生まれてからいつの間に2か月
Dsc_1177
倍になった体重は、抱っこする腕をだるくさせます。
バタバタと動かす手足は、オムツ換えの邪魔をします。

そんな、ちびポテチの世話で久々の更新の今日は最近お気に入りのお菓子の紹介を。

ご存じ北摂の人気洋菓子店『ミルフィーユ』の『天使のふわふわほっぺ』です。
Dsc_1165Dsc_1168

我が家の天使のほっぺには遠く及ばないけど(←親バカ)、名前の通りのふわふわした生地にカスタードクリームを挟んだ素朴なお菓子です。
Dsc_1172
口どけのいいあっさりカスタードも好みです。

5個入りで525円はお手頃価格。
冷蔵で2~3日持つので、手土産や週末のおやつにもいいかも。
○ミルフィーユ オゥション
 大阪府箕面市小野原西5丁目1-18 地図だよ
 09:30~20:00 無休
 ミルフィーユ(その1)
 ミルフィーユ(その2)
 お店のホームページだよ

人気ブログランキングに参加してます。
下のマークのクリックをお願いしま~す。
Banner_22_3


にほんブログ村ブログランキングに参加しています。

下のマークのクリックをお願いしま~す。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

« 梅の花 | トップページ | ほの香(その3) »

⑬お菓子」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告